お知らせ・ブログ
-
関節リウマチの痛みをすぐに取る、ステロイドの関節注射について、効果やエビデンスを解説します。
関節リウマチでとても痛いとき、動きにくいとき。そんな時は、即効性のある関節注射をすると、痛みが早く和らぎます。関節注射は関節の将来に良い影響も与え、リスクも少ない方法です。 関節注射のメリット 関節リウマチの治療方法である抗リウマチ薬の場... -
関節リウマチの治療の歴史を紹介します。
関節リウマチ(RA)は昔から人々を苦しめてきた病気ですが、その治療法は時代とともに大きく進歩してきました。ここでは、紀元前の古代から現代にいたる関節リウマチ治療の変遷を、一般の方向けにわかりやすく解説します。 古代〜19世紀:痛みを和らげる時... -
関節リウマチで気だるい感じは出ることがありますか?
1. 関節リウマチとは? 関節リウマチは、自分の免疫の異常によって関節に炎症が起こる病気です。関節の内部で炎症が続くと軟骨や骨が壊され、関節の機能が失われて放置すると関節が変形する疾患ですが、関節以外の全身症状も現れることがあります。例えば... -
メトトレキサートの脱毛がどうしても気になる場合の対処方法まとめ
1. メトトレキサート(MTX)の脱毛について メトトレキサートの治療に伴い、時々脱毛が出現される患者様がいらっしゃいます。 そういった方で、脱毛が悩みである方や、対処したいという方向けの方法を解説します。 悩みの重さは人それぞれあると思います。対... -
R1乳酸菌と関節リウマチについて
R1乳酸菌を飲んでみてもいいですか?免疫を強くするとリウマチは悪くならないですか? とてもよくいただく質問なので、まとめてみますね!総じていうと、企業の研究が主体のため、報告されるほどの効果があるかは疑問が残りますが、少なくとも悪さはしない... -
乾癬性関節炎の性差(男女で症状や治療効果に違いがあるのか?LANCETより)
乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん、Psoriatic Arthritis: PsA)は、皮膚の病気「乾癬」に関連して起こる関節の炎症性疾患です。わかりやすく言うと、乾癬の皮膚症状に加えて関節が腫れたり痛んだりする状態です。かつての見解では日本人には少ない... -
季節の変わり目(春、冬)リウマチの痛みはリウマチのせいなのか?リウマチ専門医が解説します。
季節の変わり目、特に春と冬は関節リウマチの症状が悪化しやすい時期と言われています。 この記事では、季節性の症状悪化の原因と、具体的な対策方法を詳しく解説しています。 また、気温や気圧の変動が体調に与える影響を、最近の研究結果も含めて解説し... -
関節リウマチ患者に対する有酸素運動療法: 最新研究や・ガイドラインと運動プログラム
一昔前は、関節リウマチ(RA)患者さんは安静第一という風潮でしたが、最近の研究やガイドラインでが運動療法の優位性の報告が増えています。安全に実施できる有酸素運動として、以下のような低侵襲で持続的な活動が含まれます(1)。特に膝や股関節など荷重... -
築地リウマチ膠原病クリニックを見学させていただきました。
聖路加の先輩の清水先生が築地に開院された、築地リウマチ膠原病クリニックを見学させていただきました。 2024/11/29~2024/11/30の2日間、当院での診療をより良くするために、東京へ行ってきました。 診療の中で大事にされている点や、院内での膠原病診療... -
相談・カウンセリング専用枠を設置致しました。
当院では、なるべく患者様をお待たせしたくないと考え、時間枠で出来る限りの診療を実施しております。 しかし一方で、時間を気にせずしっかり相談したい、将来のことを時間をかけて相談したい。という場合に対し、時間内で相談しきれない可能性があると考...