お知らせ・ブログ
-
患者さん体験談|リウマチの薬を変えたい相談|持続する痛みが改善
当院に相談した「お困り・症状・悩み」を教えてください 他院に通院していたが痛みがひどくなっても薬が変わらず放置されたので必死にホームページで探した。 受診し、症状がどのように変化したか教えてください 薬を変更してもらって1週間以内に痛みが軽... -
抗 CCP 抗体の「基準値」と読み取り方
抗 CCP 抗体の基準値|どこから“陽性”なの?【当院 SRL 検査に準拠】 まとめ (当院は SRL(CLEIA ACPA II キット)を採用)▼ 陰性 4.5 U/mL 未満▼ 診断上の「高力価」= 13.5 U/mL 超(基準値×3)▼ 骨びらんハイリスク目安 = 22.5 U/mL / 45 U/mL(基準... -
患者さん体験談|リウマチ専門クリニック・リウマチ治療・予約制・待ち時間なし
豊田土橋リウマチクリニックで関節リウマチ治療を受けた患者様の体験談をご紹介します。同じお悩みを抱える方々の参考になることを願っています。 当院に相談した「お困り・症状・悩み」を教えてください リウマチ専門の病院で予約制で待ち時間が無いので... -
抗CCP高力価(抗CCP抗体が高い)で骨破壊が進む理由|X 線進行リスクや変形リスクを解説
抗 CCP 抗体が100 U/mLを超えると、3 年以内に関節破壊が進む確率は46 %に上がる―これは欧州3 コホート1,467例を解析した最新メタ解析で示された数字です。抗体が骨を溶かす仕組み、ハザード比3.1[95%CI 2.3–4.2]というリスクの大きさ、6か月で抗体価... -
抗 CCP 抗体の診断精度の解説します【最新版】
抗 CCP 抗体はリウマチ診断の切り札と言われますが、実際の感度・特異度はどの程度か? 直近のメタ解析をもとに RF との併用、偽陽性/偽陰性を防ぐポイントをまとめました。 抗 CCP 抗体とは シトルリン化ペプチドに対する自己抗体 2003 年に ELISAキット... -
サラゾスルファピリジン(アザルフィジン®)×リウマチ徹底ガイド― はじめて飲む人でもわかる効果・飲み方・副作用のすべて【2025 年版】
行まとめ** メトトレキサートと並ぶ“古典派”経口 DMARD。炎症性サイトカインを抑え、腸内で作られる活性体が関節にも効く 開始 8〜12 週で痛み・腫れが半減、半年後にレントゲン進行を有意に抑制(1)(2) 主な副作用は胃腸症状・皮疹・肝機能上昇。定期採血... -
関節リウマチの“痛み”総まとめレビュー【2025 年版】
まとめTake-home message 痛みには 炎症性・構造的・神経障害性・中枢性感作 の4タイプが重なっている 炎症コントロール+鎮痛補助+脳の痛み学習リセット の三本柱で対処 低疾患活動性でも 3~4 人に 1 人は残存痛―早期から多面的評価が必須 (1)(2) 関節... -
なぜメトトレキサートに特異的にリンパ増殖性疾患(LPD)が起こるのか。その理由
メトトレキサートは関節リウマチの主軸となる薬剤ですが、免疫抑制の強度としては中等度です。 なぜリンパ増殖性疾患はメトトレキサートで起こりやすいのか、2025年現在の視点でまとめます。 ― 他の免疫抑制薬との比較・リスクファクター・疾患活動性との... -
メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(LPD)について
メトトレキサート(MTX)とリンパ増殖性疾患(LPD)― 患者さんが知っておきたい“もしも”の話 ― ▼この記事のポイント(2分で概要) LPD は稀な副作用:RA 患者さん 1,000 人あたり 0.7 人程度。 66〜70%は MTX を止めれば自然に小さくなる。 DLBCL と CHL... -
愛知県内の健康保険組合等における高額療養費制度の付加給付(2025年時点)
愛知県内・主な健康保険の「高額療養費 ⟺ 付加給付」自己負担限度額一覧(2025年4月時点・70歳未満) 愛知県に事業所・支部を置く主な健康保険組合・共済組合・協会けんぽ愛知支部について、高額療養費制度に対し独自の付加給付があるかを調査し...