豊田土橋リウマチクリニックで関節リウマチ治療をさせていただいた患者様のご感想を掲載しています。同じお悩みをお持ちの方の参考になると幸いです。

目次(このページの目次)
当院に相談した「お困り・症状・悩み」を教えてください
10年前に関節リウマチの診断をうけて整形外科で投薬治療していたが症状が改善しないので
当院を知ったきっかけを教えてください。
ホームページ
受診し、症状がどのように変化したか教えてください
受診後は劇的に良くなりました。思い切って生物学的製剤の投与をして痛みも腫れもなくなりました
当院の満足度を5段階評価するとしたらどうですか?
1 2 3 4 ●5 (良かった)
当院の受診を検討している患者様にメッセージがあればお願いします。
今の治療で症状が改善していないのなら、豊田土橋リウマチクリニックの高杉先生に一度相談してみると良いと思います。とても親身になって治療の提案をしてくれます。

貴重なお声をありがとうございます。
長年つらい症状と向き合ってこられたご様子を拝見し、胸が熱くなりました。「劇的に良くなった」とのお言葉、本当に嬉しく思います。
生物学的製剤は一人ひとりに合った使い方が大切になりますが、しっかり向き合っていただけたからこそ、今回のような効果につながったのだと感じています。
これからも安心して治療を続けていただけるよう、引き続きサポートしてまいります。また何か不安なことがあれば、いつでもご相談ください。そしてこの声が、いま治療に悩んでいる方の背中をそっと押すきっかけになることを願っています。
目次
当院での関節リウマチ治療アプローチ
当院では、初診にて関節リウマチの炎症の程度を見極めます
あわせて読みたい


当院の理念のインタビュー記事を紹介します。
開院の想いをインタビューいただきました。下記がインタビュー記事になります。 名鉄三河線土橋駅から徒歩約5分の住宅街の一角にある「豊田土橋リウマチクリニック」。…
あわせて読みたい


関節リウマチの“痛み”総まとめレビュー【2025 年版】
まとめTake-home message 痛みには 炎症性・構造的・神経障害性・中枢性感作 の4タイプが重なっている 炎症コントロール+鎮痛補助+脳の痛み学習リセット の三本柱で対…
痛みが持続している場合、関節超音波検査(関節エコー検査)で残存炎症がある場合、関節リウマチの治療を再調整することで改善することがほとんどです。
生物学的製剤にもいろいろな種類がありますが、全身状態、メトトレキサート内服が可能かどうか、年齢、血液検査結果などで総合的に判断し選択したところ、症状はほとんど改善し寛解に至りました。