お知らせ– category –
-
Difficult to treat RA(治療困難性関節リウマチ)
関節リウマチの治療は過去に比べて大幅に進歩しています。痛みや腫れがない「寛解」または少なくとも低疾患活動性という目標と、それに応じた治療の強化により多くの方は症状が改善します。 しかし一方で、依然としてまだコントロールされきれない症状を抱... -
愛知県名古屋市TKPガーデンシティにて、関節リウマチセミナーを実施しました
今回は、大阪公立大学医学研究科 膠原病内科 講師 渡部龍先生を愛知にお招きして関節リウマチセミナーを実施しました。 25人ほどの先生に聴講いただき、盛況な会になりました。トヨタ記念病院感染症科部長兼総合内科リウマチ科田中先生、大同病院リウマ... -
リウマチ専門医は、生物学的製剤やJAK阻害薬をどのように使い分けているかの図
関節リウマチ診療において、持病やリウマチの病態に合わせて治療薬を考えます。 例えば、・将来妊娠する可能性があるか・肺に持病がないか・リンパ腫の既往があるか・心不全などがあるか・癌になったことがあるか・痛みの強さが強いか強くないか そういっ... -
リウマチ膠原病診療マスト&ベストの関節リウマチの章を執筆しました
➀リウマチ・膠原病を疑い,そして適切な検査をして,➁リウマチ・膠原病を診断することの2本柱で構成となっています.また,リウマチ・膠原病疾患に苦手意識のある若手医師や非専門医がリウマチ・膠原病疾患の疑いのある患者を診る際に,スムーズに診断ま... -
関節リウマチ患者さんの妊娠と出産と授乳
関節リウマチは女性に多い疾患です。また、発症する年齢は下図のように20代、30代、40代でも発症するため、妊娠出産の時期に重なってくることもあります。 そのため、関節リウマチの治療方針を考えるときには、「将来の妊娠出産を見据えた治療方法」を患者... -
NEJM2023年2月9日は、関節リウマチのREVIEWでした。
N Engl J Med 2023; 388:529-542 February 9, 2023 NEJMで関節リウマチのレビューが出ていました。 NEJM resident Briefingに記載さてていた内容が、シンプルですが大切なことが多かったため、一部翻訳しました。 Clinical Pearls Is th... -
主治医の先生に、うまく相談できない時、試してみる3つの質問方法
関節リウマチの相談をしたいけど、主治医の先生に上手に言いたいことが伝えられない、相談できない。 特に、医師から【どうしますか?】と聞かれたときに、【どうしたらって言われても・・・】と困ってしまう場面で使いやすい質問方法です。 治療方... -
どんな患者さんで、生物学的製剤を積極的に検討するべきなのか(Poor prognostic factor)
Poor prognostic factor(予後悪化因子)について どんな患者様で、生物学的製剤(バイオ製剤)を積極的に考えていくか、について ・Poor prognostic factor(予後悪化因子)という考え方があります。 関節リウマチの治療は、メトトレキサートから始まるこ... -
メトトレキサートを飲むと気持ち悪くなる場合の対策と治療方法(メトトレキサート®、リウマトレックス®、メトレート®)とメトジェクト®
当院に受診される患者様から時々頂く相談の一つに 「メトトレキサート」を飲んだ時に・胃腸がムカムカして気持ち悪い・どうしても気持ち悪くて飲めない という相談をいただくことがあります。 飲み薬のメトトレキサートの場合、一定の割合で吐き気症状が出... -
当院の理念のインタビュー記事を紹介します。
開院の想いをインタビューいただきました。下記がインタビュー記事になります。 名鉄三河線土橋駅から徒歩約5分の住宅街の一角にある「豊田土橋リウマチクリニック」。明るい待合室と広めの診察室は、患者がリラックスして過ごせそうな雰囲気だ。院長の高...