あなたの体からの
サイン(証)を
しっかりと見極めます
あなたの体からの
サイン(証)を
しっかりと見極めます
なんとなく体がスッキリしない
体がなんとなくスッキリしない日々が続いている…
病院に行っても「特に異常なし」と診断され、薬を飲んでも漢方を試しても、なかなか調子が上向かない。そんな、はっきりしない体調不良に悩んでいる方へ。
今も薬や漢方を飲んではいるけれど、今の自分に本当に合っているのか分からない…そんなモヤモヤを抱えていませんか?
このような症状でお悩みではありませんか?
漢方で症状を改善したい
そのために必要なこと…
漢方薬と鍼灸、この二つの治療法は東洋医学において車の両輪のような関係にあります。漢方薬が体の内側から、鍼灸が外側から、あなたの体と心を整える――そのためには、まず「証(しょう)」と呼ばれる診断が生命線です。
証とは?
いわゆる証とは、東洋医学において病気や体の不調の原因とその表れ方を示すもので、体質や病状、症状の総合的な評価を意味します。これは、気(エネルギー)、血(血液)、津液(水分)のバランス、および臓腑(内臓器官)の機能状態を考慮して決定されます。
東洋医学の「証」とは、単なる病名にとどまらず、あなたの体質、症状、そして病気の状態を総合的に評価し、今のあなたに最も適した治療法を導き出すためのもの。
見立てが正しくないと、どんなに高価な薬や漢方も、その効果を最大限に引き出すことはできません。
例えば、「脈診(みゃくしん)」と呼ばれる診察方法では、脈を感じるだけでも、あなたに合った漢方薬を見つける手がかりが得られます。
東洋医学では、脈や舌の状態、お腹の様子など、体に現れる些細な変化を丁寧に観察し、それらを総合的に判断して治療に繋げていきます。
体が発する微妙なサインを見逃さず、あなたに最適な治療法を導き出すのが私たちの役割です。
クリニック併設鍼灸院の「とよた鍼灸サロンHAL」が、あなたに本当に合った治療法を見つけ出し、内外から体調を整えるサポートをいたします。
今こそ、自分に合った選択をして、
健やかな毎日を取り戻しませんか?
漢方と鍼灸を組み合わせると
こんないいこと
漢方と鍼灸。お互いを補える
漢方と鍼灸は、どちらも東洋医学の理論に基づいていますが、ややアプローチの性質が異なります。
漢方薬は体の中から、鍼灸は体の外から。
併用することで、内外両面からバランスを整え、健康を回復し、維持することを目指します。
自然治癒力を最大限に引き出す
体の自然治癒力を高めることを目的としている漢方と鍼灸ですが、漢方薬は自然由来の植物や鉱物を使用した科学的な力で自己治癒能力を引き出します。
一方で鍼灸は、体のエネルギーの流れを整え、自己治癒を促進することで健康を回復していきます。
あなたに合わせた治療
漢方と鍼灸は、画一的な治療法ではなく、あなたの体質や症状に応じて調整していきます。
漢方薬は患者の体質や症状に合わせて調合され、鍼灸も同様に、患者の特定の症状やエネルギーの流れを考慮してツボを選んで治療を行うことができます。
無数にある組み合わせから、専門家である我々が、あなたに最適なものをご提案します。
全身のバランスを整える
漢方と鍼灸。どちらの治療法も、症状だけにアプローチするのではなく、全身の状態を考慮します。
東洋医学では、体の各部分が相互に関連していると考えられており、漢方も鍼灸も体全体のバランスを整えることで根本的な治療を目指します。
副作用が少なく安心
漢方薬と鍼灸は、一般的に副作用が少ないとされています。特に、適切に施術された鍼灸は非常に安全であり、漢方薬も正しく使用される場合は安全性が高いです。
体に優しく副作用が少ないため、安心して長期的な治療に取り組むことができます。
女性の患者様でも
安心して
相談いただけます
女性の患者様でも
安心して
相談いただけます
広島大学
教授・整形外科専門医
花之内 健仁 先生
広島大学
教授・整形外科専門医
花之内 健仁 先生
「医師が作る鍼灸院」というのは非常に斬新かつ効果的と思います
きちんと痛みに対応してくれる治療院とタッグを組まれていることは、クリニックにとっても大きなアドバンテージですね!
実際に施術を受けてみて
私は長時間座っていると腰が痛くなってくるため、長くは座っていられません。そのためよく立って仕事している事が多いのです。
それが、今日は3時間くらいの映画(MIの新作)を観ていても大丈夫でしたので「これは鍼が効いているな」と思いました!
(MI=ミッション・インポッシブル)
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
順天堂大学
医学部附属静岡病院
整形外科 助教 糸井陽先生
順天堂大学
医学部附属静岡病院
整形外科 助教 糸井陽先生
ぜひ一度、鍼灸を経験してみてください。きっと良い結果が得られますよ!
実際に施術を受けてみて
施術の痛みはほとんどなく、翌朝の胃腸の調子が大変良くなり驚きました。医師として鍼灸については中立的に考えていましたが、長く続いているものには続くだけの理由(効果)があると感じました。
鍼灸を試してみたいと思って躊躇ってる方は、是非一度経験されるのが良いと思います。
きっと良い結果が得られますよ!
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
神戸大学
大学院 消化器内科
阪口博哉 先生
神戸大学
大学院 消化器内科
阪口博哉 先生
鍼が終わった後は調子が悪かった箇所はとても楽になり、受けて本当によかったです。
実際に施術を受けてみて
調子悪い肩と足の鍼と、耳鍼、顔の美容鍼、マッサージを施術していただきました。数十年振りの鍼治療だったので恐る恐る受けましたが、白井先生の人柄や的確な説明で安心して受けることが出来ました。
鍼が終わった後は調子が悪かった箇所はとても楽になり、受けて本当によかったです。美容鍼はリフトアップ効果はもちろんですが、受けることで爽快感が素晴らしかったです。ありがとうございました!
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
医師の方々に好評を
頂いております
医師の方々に好評を
頂いております
総合診療部 髙田健正 先生
総合診療部 岸愛奈 先生
総合診療部 石川海斗 先生
総合診療部 黒田聖也 先生
総合診療部 髙橋史織 先生
総合診療部 中込雅人 先生
※これらは個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
心と体を支える総合診療医
漢方と鍼灸の役割
総合診療医・家庭医という分野では、患者様の抱える様々な悩み事を解決するする方法として、「全人的アプローチ」を大切にしています。「全人的に解決する」という言葉は、単に症状だけに焦点を当てるのではなく、身体的、精神的、感情的、社会的な側面すべてを考え、人間全体の健康や幸福を考慮に入れた解決策を見つけるという意味を含みます。
その中でも、体質や証に合わせた漢方や鍼灸は、患者様の健康を支えるために重要な役割を果たしており、総合診療や家庭医療の中でますます注目されています。
医師と鍼灸師の連携治療
新たな取り組みとして期待され、中日新聞にも取り上げられました
YouTube登録者81万人
ウチカラクリニック院長
森 勇磨 先生
YouTube登録者81万人
ウチカラクリニック院長
森 勇磨 先生
ウチカラクリニック院長の森 勇磨です。
私は「オンライン診療専門のクリニック」という新しいカタチを通じて「必要な人に適切な受診機会を届ける」という活動をしています。
また、自身の運営する予防医学chでは、登録者60万人超の方々に多くの方に「堅苦しい医学知識を柔らかく・楽しく・わかりやすく伝える」事を目指し、アニメーションを使った啓蒙活動を行なっています。
普段のオンライン診療では、全国の患者さんの困り毎を相談いただくことが多いです。その中で、不定愁訴(原因がはっきりしないが症状に困っている)という方は多いです。
不定愁訴や倦怠感などは、西洋医学だけだと解決が難しい場合も多く、多くの方が困ると同時に、多くの医師も良い解決方法が提案できず困っています。そういった中で、不定愁訴や不眠に鍼灸は良いと思うので、是非うけてみていただきたいです。
実際に施術を受けてみて
私も11月10日にHALで鍼を受けてきました。
自分の人生で初の鍼でしたが、首の寝違えが1日で8割くらい無くなったのに驚きました。痛みもなかっったです。
担当の白井先生も丁寧に施術してくれ、体が楽になりました。
自分の患者さんが行ける範囲に住んでいたら、是非勧めたいです。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
森先生が運営する
予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック
「全ての人に正しい医学知識を」を基本に、医学知識をアニメーションを使って誰にでもわかりやすく楽しく発信されています。 特に40代から60代のお身体のことが気になり始めた人におススメのチャンネルです。
医師として考える
東洋医学×漢方×鍼灸
医師として考える
東洋医学×漢方×鍼灸
とよた鍼灸サロンHAL 代表
医師 高杉 浩司
私は、西洋医学的な知見を大切にする診療をしています。
一方で、医学生の頃から感じていたこととして
’’優れた治療をする尊敬する先生は、東洋医学もうまく使う’’
例えば、漢方水先案内人の著者である津田篤太郎先生も、国際ガイドラインに準拠した西洋治療はもちろんですが、患者さんの治療に漢方を追加することで治療結果を向上させ、さらに患者さんとの信頼関係を強化していることを実感しました。
これをきっかけに、私も東洋医学のアプローチを診療に取り入れたいと考え、漢方と鍼灸の勉強を重ね、ついにクリニック併設の「とよた鍼灸サロンHAL」を開院するに至りました。
漢方と現代医療の架け橋
津田篤太郎 先生
『漢方水先案内: 医学の東へ』は、津田篤太郎先生が東洋医学の実践とその魅力を紹介した書籍です。
漢方を用いた治療が患者の治癒力を引き出し、治療効果を高める方法が詳しく説明されています。
原因不明の症状の相談を受けるリウマチ膠原病科では病名がつかない「からだの不調」とどうつき合うか。毎日の診療で相談いただく、医療機関の課題です。
津田先生は、著書の中で東洋医学の全体を捉えるアプローチを強調し、患者との信頼関係の構築が治療において重要であると説いています。また、治療者と患者の関係が治療の進展に与える影響についても触れられています。
医師×鍼灸師。次世代の統合医療—
とよた鍼灸サロンHAL
当院では、漢方・鍼灸をクリニックの診療に取り入れることを目指し、クリニック併設鍼灸院として開院しました。
東洋医学と西洋医学のコラボレーションの先駆けとして、医師と鍼灸師が協力して治療にあたる鍼灸院、それがとよた鍼灸サロンHALです。
日本の鍼灸界を牽引する日本鍼灸師会会長の中村聡先生や、愛知県鍼灸師会会長の長谷川先生から、定期的に貴重な指導を受けています。
私は東洋医学と西洋医学、そして漢方と鍼灸の組み合わせが生み出す相乗効果を常に意識しています。このような相互の強みを活かした治療を通じて、最高の治療法を提案いたします。
東洋医学の未来を拓く
医師と鍼灸師の架け橋として
鍼灸学術団体「北辰会」は医師や鍼灸師に東洋医学的な診療の仕方、鍼灸の仕方、漢方の講義をする勉強会を定期的に実施している団体です。
当院は北辰会の先生方や、医師と鍼灸師の資格を持つ寺澤先生と、医師向けの鍼灸公演会の講師を務めるなど、積極的に東洋医学の啓蒙活動なども行っております。
あなたの体調に合わせた
オーダーメイド鍼灸
あなたの体調に合わせた
オーダーメイド鍼灸
HALの東洋医学鍼灸は、あなたの体調をコントロールするために最適なツボを見極め、最小限の負担で自己治癒力を活性化し、コンディションを整えるための鍼灸アプローチです。
HALでは西洋医学から見た筋肉や関節の問題だけでなく、伝統的な東洋医学(漢方医学、中医学)をもとに「舌」「脈」「お腹」などに現れる小さな変化を見極め、体の中から体調を整えていきます。
慢性的な痛みや痺れ、疲労、ほてり、冷えなど、原因のハッキリしないお悩みには、ぜひ鍼灸をお試しください。
痛みや症状がいつもあるわけではなく具体的でないこともあるかと思いますが、あなたの感じてること、思ってることをHALの鍼灸師にお話いただければ、お身体に表れてるサインから解決の糸口が見えるかもしれません。
とよた鍼灸サロンHALでは「医師」と「鍼灸師」が 西洋医学・東洋医学の両面からカンファレンスを行い、あなたの体調を整えるための最適な鍼灸治療を提供できるように取り組んでいます。
緊密なコミュニーケーションで情報を共有し、
チームHAL一丸となってあなたをサポート致します。
HALの東洋医学鍼灸は、漢方と組み合わせた、とことんあなた本位の鍼灸治療。
あなたの痛みと不安をやわらげるため、最善を尽くすことをお約束します。
施術の流れ
施術の流れ
ご来院されたらまずは問診票のご記入をお願いしております。(ネット予約でご記入された場合は不要です)
曖昧な項目などは、問診の際にもお伺いしますのでご安心ください。
証を立てるため、まず四診(ししん)を行ないます。体表や舌の状態、声や呼吸音をチェック、症状や生活習慣を質問。脈や腹を触診。
これらの情報を基ににして、治療の方針やツボなどを決めていきます。
証をもとに施術を行なっていきます。
鍼やお灸を用いますので、的確かつ迅速な施術でお身体への負担を最小限にするように心がけております。
施術効果の確認と合わせて、証をもとにした漢方のアドバイスを行います。
必要に応じて、医師への取り次ぎを行い、鍼灸と漢方、両面からサポートさせていただきます。
気になることはぜひお尋ねください。
お疲れさまでした!
お帰りの際には、スッキリと明るい笑顔でお見送りできるように最善を尽くします!
悩むよりまず相談!
今すぐご予約ください
悩むよりまず相談!
今すぐご予約ください
とよた鍼灸サロンHALのご予約はインターネット、LINEで承っております。
初回コース
HALでは、症状、お悩み、ご希望に合わせて、あなたに最適な施術をご提案いたしますので、納得して施術を受けて頂くことができます。
「東洋医学をわかりやすく」をモットーに、効果が実感できる施術、お一人お一人に合わせた方法で進めてまいります。
目安時間 | 料金 | |
初回コース | 30〜50分 | 7,000円 |
English support is available when Yuichi responds.
ご予約はネット予約
LINE予約がおすすめです
ご予約はネット予約
LINE予約がおすすめです
ネット予約はこちら
インターネット予約であればすぐにご予約を承ることができます。
初回時のスムーズなご案内のため、ご予約後に事前問診票へのご記入をよろしくお願い致します。
なお、当日はご予約2時間前まで受付しております。
ご不明点などございましたらお気軽に公式LINEにお問い合わせくださいませ。
- お問い合わせ、ご連絡は公式LINEが比較的レスポンスが速くご連絡出来るためお勧めです。
LINE予約はこちら
HAL公式LINEでは「365日」毎日ご予約、お問い合わせ受け付けております。
「私に鍼灸は合うの?」
「私に合った鍼灸師さんは誰?」
「こんな症状でもみてもらえるの?」
こういった疑問にもしっかりとお答えすることができます。ぜひご活用ください。
LINEの予約手順
- お名前(フルネーム)
- 症状やお悩み
- ご希望のメニュー
- ご希望の日時
- お電話番号
- メールアドレス
メッセージを確認次第、当院からご連絡させて頂きますので今しばらくお待ちください。
ご返信にはお時間がかかることがございますので、日程とお時間に余裕も持ってご利用ください。
営業時間について
当院では患者様にマンツーマンで寄り添うため、完全予約制とさせていただいております。
営業時間 | |
月 | 10:00〜21:00 |
火 | 10:00〜18:00 |
水 | 定休日 |
木 | 10:00〜18:00 |
金 | 10:00〜21:00 |
土 | 10:00〜14:00 18:00〜21:00 |
日 | 10:00〜17:00 |
まずは証の確認だけ。
そこから始めませんか?
まずは証の確認だけ。
そこから始めませんか?
鍼灸がはじめての方には、いきなり鍼灸治療といっても少し不安に感じるかもしれません。
そこで、まずは漢方薬や鍼灸が合うかどうかを知るために、証の確認だけでも構いません。
まずは興味・関心のあること—
「証」を知るところから始めませんか?
東洋医学に忠実に。HALでは優しく穏やかなアプローチにて、あなたの心と体に向き合ってきます。
悩みや不安があったとしても心がリラックスしたり、笑顔になるだけで自然と症状が楽になることは科学的にも証明されています。まずは「治療」とは深く考えずに、心地よくリラックスしたり、コリや緊張をほぐしたり、ウトウト眠ったりするだけで大丈夫です。
HALの鍼治療は、性別年齢関係なくどなたでも受けていただくことが可能です。
ぜひお気軽にご予約ください。
あなたのご来院、心よりお待ちしております。
悩むよりまず相談!
今すぐご予約ください
悩むよりまず相談!
今すぐご予約ください
とよた鍼灸サロンHALのご予約はインターネット、LINEで承っております。
(施術中は応答できない場合が多いため、留守番電話をいただければ折り返し連絡致します)
\漢方のことなら漢方薬ナビ/