戦場鍼
バトルフィールド・
アキュパンクチャー
−戦場鍼による優れた鎮痛効果−
戦場鍼(Battlefield Acupuncture)は、「鎮痛・筋弛緩・ストレス緩和」を得意とする耳鍼です。
元々は、米国空軍のリチャード・ナイミック(Richard Niemtzow)博士(日本では「リチャード・ニムゾフ」としても知られる)によって戦場や緊急事態での即効性ある鎮痛法として開発されました。
主に軍人や退役軍人の痛みとストレスを緩和するために用いられましたが、即効性があり副作用が少ないため、現在では民間医療でも幅広く利用されています。
戦場鍼(戦場鍼治療)は、Battlefield Acupuncture(バトルフィール ドアキュパンクチャー)の略語としてBFAとも呼ばれます。
急性の痛みだけでなく長く続く慢性的な強い痛みに対しても効果を発揮しますので、
その特性を利用して薬と併用または代替することが期待できます。
抜群の即効性
すぐに楽になる耳鍼
抜群の即効性
すぐに楽になる耳鍼
耳の5つのポイントに
鍼をするだけのシンプルな施術
戦場鍼は、米空軍の軍医であったニムゾフ退役軍医大佐が名付けた鍼施術で、痛みや不安などのコントロールに有効な5つの耳ツボにASP鍼という特殊な鍼を用いる施術法です。
シンプルで負担の少ない施術であるにも関わらず、再現性と即効性に優れており、災害やスポーツなど「現場」で出来る応急処置としても効果的に活用することができます。
戦場鍼治療では、効果的な5ポイントを基本に、HALの鍼灸師が状況に応じて対応します。
戦場鍼で用いる5ポイント
- 帯状回(Cingulate Gyrus)
- 視床(Thalamus)
- オメガ2(Omega II)
- 原点(Point Zero)
- 神門(Shen Men)
とよた鍼灸サロンHALの戦場鍼治療では、効果を最大限に引き出すためASPという特殊な鍼を使用します。
ASP鍼は、フランスの医療機器メーカー「Sedatelec社」が開発した特殊な鍼「Aiguille Semi Permanente (エギュイユ・セミ・パーマナント)」の頭文字を取ってASPニードルと名付けられたものです。
「Aiguille」はフランス語で「鍼」、「Semi Permanente」は「半永久的な」という意味で、エギュイユ・セミ・パーマナントは半永久的な鍼を意味します。ここで言う「半永久的」は、鍼を刺したまま長期間留置できるという意味であり、文字通り永久に効果が持続するという意味ではありません。
ASP鍼は非常に小型で軽量なため、施術を受ける方への負担が少なく、長時間にわたり持続的な刺激を与えられ、特殊な形状により耳の特定のポイントに的確に作用することで、即効性と高い効果が期待できます。
また、施術後も鍼を刺したままご帰宅いただき、数日後に抜鍼のため再度ご来院いただく流れとなります。
戦場鍼は「なぜ」効くの?
戦場鍼は
「なぜ」効くの?
戦場鍼(Battlefield Acupuncture)では、特に耳にあるポイントを刺激することで、痛みを和らげたり身体の調子を整えたりする治療法です。耳には「迷走神経」という全身とつながる大事な神経があり、この神経を刺激するとリラックス効果が得られたり、痛みが軽くなったりすると考えられています。
耳介迷走神経
Auricular branch of Vagus
耳には「迷走神経」という、全身の働きに影響を与える大事な神経が通っています。
特に「耳珠(じじゅ)」や「三角窩(さんかくか)」と呼ばれる耳の部分は、この迷走神経と深く関係しています。
これを専門用語で「耳介迷走神経刺激(AVNS)」と言いますが、簡単に言えば、耳を通じて体全体に良い影響を与える方法です。
ただし、これだけではなく、耳のツボを刺激することで脳や神経に作用し、痛みやストレスを軽減する他の仕組みも関係していると考えられています。戦場鍼は、こうした複数の働きによって、短時間で効果を感じやすいのが特徴です。
耳介迷走神経を刺激すると、体に以下のような良い影響があると考えられています
- 脳や神経の働きを整える
耳の神経を刺激すると、脳内のリラックスや幸せを感じる物質(ノルアドレナリンやセロトニン)が増え、痛みが和らいだり気分が落ち着いたりします。 - 体内の「自然な痛み止め」を活性化
迷走神経を通じて、体の中で作られる「エンドルフィン」という物質が増え、自然な形で痛みが軽くなります。 - 自律神経のバランスを整える
ストレスで乱れがちな自律神経が整い、気持ちが落ち着いたり、心拍数が安定したりと、全身がリラックスする効果があります。
戦場鍼は、「耳の神経を刺激して体に良い変化を起こす」という仕組みで効果を発揮しますが、耳介迷走神経刺激説だけで、この効果をすべて説明するには十分ではなく、他にもいくつかの働きが関係していると考えられています。
- 神経の働きを変える力
耳に鍼を刺すと、その部分の神経が刺激され、脳や神経の働きそのものが変化します。これにより、痛みを感じにくくなると考えられています。 - 自律神経の反応を引き起こす
耳の特定の場所を刺激すると、体の神経のネットワークが反応し、痛みの信号を弱めたり遮ったりする働きが起こります。 - 体のエネルギーの流れを整える(中医学の考え方)
東洋医学では、耳は全身とつながっていると考えられています。耳に鍼を刺すことで、体の「気」や「血」の流れが良くなり、バランスが整うとされています。
これらの仕組みが複雑に組み合わさることで、体に良い変化をもたらすと考えられています。
戦場鍼は、その効果の幅広さから、他の施術と組み合わせたり応用されたりすることで、さらに大きな効果を引き出すことができます。さまざまな不調に対応できる治療法として海外でも広く活用されています。
戦場鍼の効果を
丁寧に判断します
戦場鍼治療では、まず丁寧な問診と検査を行い、体の状態を総合的に確認した上で、最適な施術内容をご提案します。いきなり鍼を刺すことはありませんので、初めての方もご安心ください。
戦場鍼は即効性や再現性に優れ、多くの方に効果が期待できますが、体質や症状によっては十分な効果が得られない場合もあります。その際には、他の施術方法を組み合わせることで、症状の改善を目指します。
最適な施術、納得の説明、安心してご相談いただける環境を整えております。
患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧に対応いたしますので、ぜひお気軽にお越しください。
戦場鍼 | 15分 | 6,600円〜 |
抜針処置 | 5分 | 1,100円 |
メディカルから
リラックスまで
メディカルから
リラックスまで
HALの豊富な鍼灸アプローチ