鍼灸のことなら
何でもお答えいたします
とよた鍼灸サロンHALは「だれでも」「いつでも」気分よく安心して鍼灸を提供できる場として常に気を配り、環境整備に努めております。
「初めて鍼灸を受ける方」
「鍼灸を受け慣れた方」
どなたにも満足していただけるよう改善を続けて参りますので、もし「よくあるご質問」に掲載されていない疑問や懸念などがある場合、ぜひLINE等でお気軽にお問い合わせください。

- 鍼を初めて受けるのですが、痛みはありますか?
-
人によっては痛みを感じる場合もあります。
ですが、当院の施術は細い鍼・少ない鍼が特徴で痛くない施術を心がけています。
白井鍼灸師は、学生のころから「痛くない施術」にこだわりを持ち、なるべくいたくない施術を身につけるよう修練を重ねてまいりました。
痛みを感じることは少なく、鍼も「まつ毛」と同じくらいの細いものを使用するため、ご安心ください。
- どのような鍼を使用しますか?
-
当院で使用する鍼は国産の新品を使用します。
鍼の太さも、0.10mm(髪の毛くらいの細さ)から使用するため痛みは少ないです。※電気を流す鍼の場合や美容鍼の場合は、もう少し太いものを使用する場合もあります。
また、ASP鍼という効果の強い鍼を使用する場合は別途説明致します。
- 妊婦ですが、鍼治療は可能でしょうか?
-
妊娠16週以降の安定期に入られた方であれば施術可能です。
ただし、妊娠後期や予定日が近い方は、安全のため送迎を手配していただくことをお勧めします。
妊娠中は母体への影響を考慮し、低刺激で優しい施術を行いますので、安心してお越しください。
- 5歳の子供ですが、鍼治療は可能でしょうか?
-
5歳のお子さまでも施術は可能です。
ただし、小さなお子さまの場合は、お子さまの状態や性格に配慮しながら施術を進めます。必要に応じて刺さない鍼(てい鍼)など、刺激の少ない方法を選択しますのでご安心ください。ご希望や不安な点がございましたら、事前にお気軽にご相談ください。
- 学割、子供料金はありますか?
-
現在、学割や子供料金の設定はございません。
ただし、お子さまや学生の方には、短時間での施術が適している場合が多いため、「クイック筋膜リリース」(¥3,300)で対応させていただくことが一般的です。
また、症状に応じて通常の「メディカル鍼灸」で対応させていただくことも可能です。詳細はお気軽にお問い合わせください。
- 私の症状に、鍼灸は向いていますか?
-
症状に合わせ、早期改善する施術を心がけております。
ただし、症状・持病によって効果が異なる場合はあります。その場合でも、お悩みを丁寧にヒアリングし、必要であれば内科専門医の院長に問い合わせし最適な方法を提案できるよう心がけます。
- 1回の施術はどれくらいの時間がかかりますか?
-
初回カウンセリングと施術は50分を目安としております。
当院の施術メニューの中には素早く症状を取る施術もあるため、お忙しい方向けに5分でスッキリ爽快になり帰宅ということも可能です。お急ぎの場合はLINEで御相談ください。
- 保険は使えますか?
-
自費施術のメニューが中心になります。
保険施術がご希望の場合はご相談ください。(かかりつけ医の同意が必要になります)
- 副作用やリスクを教えてください
-
鍼灸は飲み薬と異なり内蔵への負担はかからないため、副作用は少ないとされています。
効果を効かせすぎると、術後にだるい感じが出る場合がありますので、初回はその点に注意した施術を行います。稀ですが、内出血などを起こすことはあります。
- 受けてみたいけど、実際直前で不安になったらどうしましょう?
-
ご安心ください。
「手での施術」「刺さない金粒」「燃やさないお灸」などで症状を和らげる施術に切り替えることも可能です。
それでも効果は実感いただけますので、その後に相談しましょう。
- 駐車場はありますか?
-
敷地内駐車場が4台ございます。
店舗から近いため、雨でも濡れにくい位置に駐車場はございます。
- クレジットカードや電子マネーは使えますか?
-
クレジットカード(各種)やPAYPAYなどの電子マネーに対応しております。
- どんな服装で行けばよいですか?
-
リラックスできる格好で、症状のある部位は出せる服装が望ましいです。
清潔な施術着の用意はあるので、来院いただいて着替えることも可能です。
LINEなら「24時間365日」
お問い合わせできます
「私に鍼灸は合うの?」
「私に合った鍼灸師さんは誰?」
「こんな症状でもみてもらえるの?」
こういった疑問にも直接お答えできますので、ぜひお気軽にLINEでご相談ください。
LINEのお問い合せ手順
①友だち追加
スマートフォンから下の友だち追加ボタンをタップしていただきますと、HAL公式LINEをあなたのLINEに登録できます。
②メッセージの送信
- お名前(フルネーム)
- お電話番号
- メールアドレス
- お問い合わせ内容
③ご返信をお待ち下さい
メッセージを確認次第、当院からご連絡させて頂きますので今しばらくお待ちください。
ご返信にはお時間がかかることがございますので、日程とお時間に余裕も持ってご利用ください。