蒼朮(ソウジュツ)の効能・使用される漢方薬 西洋医学との関わり

蒼朮(ソウジュツ)とは、キク科の植物であるホソバオケラの根茎を乾燥させた芳香化湿薬に分類される生薬です。中国、韓国を産地とし、精油を主成分としています。

【中医学的に見る蒼朮】

脾、胃経を帰経とし、味を苦、辛、性を温とする生薬です。

燥湿健脾の作用が強い為、脂っこい物の食べ過ぎ等の不摂生により湿が腹部にたまり、消化器の働きが悪くなることによって上腹部が張って苦しくなったり、吐き気や倦怠無力感が生じた時に用いられます。

また、風寒湿が原因によるしびれや下半身の腫れを改善する際にも用いられます。

【蒼朮が使用される主な漢方薬】

:生薬「熟地黄」のページを参照して下さい。蒼朮はこの漢方薬において、健脾させることによって、利水作用を発揮しています。

:発汗過多により体液が奪われ、筋肉が水分不足となり関節痛や神経痛が生じたときに使用されます。蒼朮はこの漢方薬において、健脾させることによって、利水作用を発揮しています。

:生薬「陳皮」のページを参照して下さい。蒼朮はこの漢方薬において、健脾させることによって、利水作用を発揮しています。

:生薬「熟地黄」のページを参照して下さい。蒼朮はこの漢方薬において、健脾させることによって、利水作用を発揮しています。

【西洋医学的に見る蒼朮】

蒼朮の精油は少量では鎮静作用を示すが、大量では中枢作用を麻痺させるという事が報告されています。また、腎機能低下によって生じる尿の減少、浮腫等にも効果があります。

  • URLをコピーしました!
目次